こんにちは!えぷろん先生です。
今回はいつもと少し違った内容ですが、おしゃれが好きな現役保育士さんにぜひ見てほしい記事を書きました。
ツイッターで保育士あるあるを呟いているのですが、そこで共感が多かったのが「保育士だっておしゃれを楽しみたい」といった意見でした。
ばっちりメイクをして、きれいな服を着たり髪を明るく染めたり・巻いたり、キラキラなネイルをしたりと憧れを抱いている保育士さんも多いのではないでしょうか?
職業上派手なメイクや髪色はできなかったり、服装は汚れてもいい動きやすい服装になったりと、どうしても限られてきますよね。
その中でも一番「ネイル」はできないところが多いですよね。
週末や長期休みだけでもネイルをしたいけど、お店だと割と高いし、マニキュアは取るのが面倒だし…
- 保育士だけどネイルをしたい
- コスパよくネイルを楽しみたい
- オフが簡単なのがいい
ネイルをしたいけどできないと諦めている保育士さんに朗報です!!
この記事を読めば全て叶えられます。
「コスパ最強!保育士でも安心!自分で簡単に剥がせるジェルネイル」があるのです。
お店に行くと一回に5,000円~10,000円ほどかかりますが、お店に行かずにそのお金でセルフネイルのセットが買えちゃうんです。
超お得じゃないですか?
しかも、オフは簡単!お風呂でぺりっと剥がせちゃいます。
好きな時にできて好きな時に外せる!
これなら現役保育士でもおしゃれを楽しめますよ。
現役保育士をしている私ですが、裁縫はボタン付けくらいしかできません。
そんな不器用な私でも自分でネイルができるようになったので、誰でもできると思います。
一緒におしゃれを楽しみましょう。
セルフネイルに必要なもの
私は現役保育士なので、プロのネイリストさんや趣味でネイルをしている人たちみたいに機材を揃えていません。
本当に必要最低限のものしか買っていません。
だからこそ値段を抑えてネイルを楽しんでいるのです。
知り合いのネイリストさんにアドバイスをもらいながら購入したのですが、爪を塗る筆やジェルを乾かす機械はピンキリで安いものから高いものまでありますが、今回は私が実際に購入して使っているものを紹介します。
- ガーゼ
- 消毒用エタノール
- ピールオフジェル
- ジェルネイル
- トップコートジェル
- LED&UVライト
- 筆
※ネイルオイルは元々持っていたので、上記には書きませんでしたが、最後の仕上げや日々のエイジングケアとしてあった方がいいので買うのをおすすめします。
これだけ買っても約15,000円くらいでした。
お店2~3回分で何度もネイルを楽しめます。
1万円以内に抑えたい。というのであれば、メルカリなどでLEDライトを買ったりして出費を抑えてもいいかもしれませんね。
また、私の場合はLEDライトは家でしか使わないのでコードありのものにしたのですが、コードレスのものや持ち運びに便利な一本用のLEDライトもありますよ。
ハマりだすとどんどんいろんな色を買ったり、パーツを揃えたりしたくなってきて買い足すこともありますが、ワントーンで楽しむならこれだけでも充分可愛いですよ。
手順
早速手順を紹介していきます。
お店なら、甘皮を切ったり爪の表面を削ったりすると思いますが、私は特に手入れはせずにそのまま塗っています。
自己満なので仕上がりが可愛ければOKです。
STEP1:ガーゼに消毒液を含ませて爪を拭きます
消毒液を含ませたガーゼで油分をしっかり拭きとります。
STEP2:親指にピールオフジェルを塗ります
一番最初にベースとしてピールオフジェルを爪に塗っていきます。
爪の生え際、側面、爪先まで丁寧に塗りましょう。
STEP3:親指のみLEDライトに入れて10秒待ちます
※親指のみを入れるのが難しい場合は、全部の指を入れても構いません。
STEP4:順番に1本ずつ爪に塗り、1本ずつLEDライトに10秒入れてください
STEP5:親指にジェルネイルを塗ります
色が薄いと思う場合は、LEDライトに入れた後でも上から塗り足すことで色の調節ができますよ。
STEP6:STEP3・STEP4を同じように繰り返します
爪で触ってみて固まっていないようであれば秒数を伸ばしてLEDライトに入れてみてください。
※熱くなる場合があるので、その場合は一度手を出してください。
STEP7:親指にトップコートジェルを塗ります
トップコートジェルを塗ることによって、つやや立体感が出ます。
ぷっくりとした形になるのは、ジェルネイルの特徴でもあります。
爪先も丸くなるので、子どもがいる家庭でも引っ掻き防止になりますよ。
STEP8:STEP3・STEP4を同じように繰り返します
STEP9:仕上げにネイルオイルを爪の生え際に塗り指で馴染ませたら完成です
ネイルオイルを馴染ませることで、爪に栄養を与えます。
乾燥を防ぐねらいがあるので、こまめに塗ることをおすすめします。
仕上がりはこのような感じになります。
パーツを入れたり、色を組み合わせたりするとイメージが変わりますよ。
初めは40分~1時間くらいかかっていましたが、慣れてきたら20分くらいでできるようになりました。
フットネイルも同様で簡単にできちゃいますよ。
※指に付着すると肌にあまりよくないのですぐに拭き取るようにしましょう。
マニキュアは割と匂いがきついので旦那さんや周りの人に「くさい」とよく言われていましたが、ジェルネイルだと匂いがきつくないので横でしていても何も言われないようになりました。
これもジェルネイルのメリットですね。
オフの仕方
オフの仕方はとても簡単です。
そのまま爪の生え際のところから剥がすと取れます。
お風呂に入っているときなど、お湯につけるとぺりっと剥がしやすいです。
剥がしやすい分ネイルの持ちはあまりよくありません。
長持ちさせたい方はおすすめしません。
週末や長期休暇くらいなら充分楽しめますよ。
持ちがいいときは、1か月くらい持ったときもありました。
塗るときにベースとなるピールオフジェルを爪全体にムラなく塗ると剥がれにくくなります。
また、色を入れずにピールオフジェルとトップコートだけでもツルンとつやが出るので、職場でもバレずにネイルを楽しめますよ。
爪先に丸みが出るので、怪我などの防止にもなります。
まとめ:コスパ最強!保育士でも安心!週末セルフネイル【簡単に剥がせちゃう】
今回は、おしゃれを楽しみたい保育士さんに向けて、簡単にできるセルフジェルネイルを紹介しました。
保育士さん以外にも、剥がせるジェルネイルをやってみたい人もぜひ試してみてください。
- 好きなときにできて好きなときに剥がせる
- お店に行かずに家でコスパよくネイルができる
- オフはお風呂で簡単に剥がすことができる
女性はいつまでもおしゃれを楽しみたいですよね。
家で簡単にいつでもできるので、みんなでおしゃれをして気分を上げましょう。
一緒におしゃれを楽しみましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント